| 1 | くいごこむかし | (テキスト) |
| 2 | 篩(ふるい)借り | (テキスト) |
| 3 | 南山の馬鹿聟 | (テキスト) |
| 4 | 豆むかし | (テキスト) |
| 5 | 長い名 | (テキスト) |
| 6 | 三すくみ | (テキスト) |
| 7 | 梅漬 | (テキスト) |
| 8 | 沢庵漬 | (テキスト) |
| 9 | お蚕(こ)さま | (テキスト) |
| 10 | 桃栗三年 | (テキスト) |
| 11 | 屁たれ茂平次 | (テキスト) |
| 12 | 春風吹けばタガ屋の繁盛 | (テキスト) |
| 13 | お江戸見物 | (テキスト) |
| 14 | 手紙 | (テキスト) |
| 15 | 釈迦と小僧 | (テキスト) |
| 16 | お釈迦さまの歌 | (テキスト) |
| 17 | 釈迦の鼻糞 | (テキスト) |
| 18 | 闇はらい | (テキスト) |
| 19 | 道心坊の話 | (テキスト) |
| 20 | 一粒の飯 | (テキスト) |
| 21 | 巌山大師 | (テキスト) |
| 22 | 善心坊 | (テキスト) |
| 23 | 刀のたたり | (テキスト) |
| 24 | 斧で針 | (テキスト) |
| 25 | 木蓮尊者の話 | (テキスト) |
| 26 | 信心はイワシ頭から | (テキスト) |
| 27 | 仲のわるい金持 | (テキスト) |
| 28 | 飛騨内匠頭 | (テキスト) |
| 29 | 団子の木 | (テキスト) |
| 30 | 岩内の地藏 | (テキスト) |
| 31 | 母の涙 | (テキスト) |
| 32 | ばさまのトロロ飯 | (テキスト) |
| 33 | お宮詣り | (テキスト) |
| 34 | 鉄砲紀平 | (テキスト) |
| 35 | 村正と正宗 | (テキスト) |
| 36 | 紫の衣 | (テキスト) |
| 37 | 辻斬りと甘糟さま | (テキスト) |
| 38 | 千早振る | (テキスト) |
| 39 | 小野小町 | (テキスト) |
| 40 | 土用丑 | (テキスト) |
| 41 | 佃煮の由来 | (テキスト) |
| 42 | 巡査を馬鹿にした話 | (テキスト) |