| 1 | 猿蟹合戦 | (テキスト) |
| 2 | 雀コむかし | (テキスト) |
| 3 | かちかち山 | (テキスト) |
| 4 | 狸(むじな)むかし | (テキスト) |
| 5 | 猿と蛙(びっき) | (テキスト) |
| 6 | 猿聟 | (テキスト) |
| 7 | 蛇聟 | (テキスト) |
| 8 | 火種もらった嫁 | (テキスト) |
| 9 | 寝太郎 | (テキスト) |
| 10 | 南山の馬鹿聟 | (テキスト) |
| 11 | オタタカ鳥 | (テキスト) |
| 12 | 狸の化物 | (テキスト) |
| 13 | ドンドンガラリンの化物 | (テキスト) |
| 14 | トーツポテンの化物 | (テキスト) |
| 15 | 和尚と小僧 ― 鰹節と小僧 ― | (テキスト) |
| 16 | 名人大工 | (テキスト) |
| 17 | 家庭はよい人だけで満足するか
わるい人ばかりで満足するか |
(テキスト) |
| 18 | 猫とお観音さま | (テキスト) |
| 19 | 三本足の犬 | (テキスト) |
| 20 | 一生(升)飯 | (テキスト) |
| 21 | 旅僧とボタ餅 | (テキスト) |
| 22 | どんずやりにゃ切りがない | (テキスト) |
| 23 | 夢と餅 | (テキスト) |
| 24 | 大当り | (テキスト) |
| 25 | ここら辺りは屁くさい | (テキスト) |
| 26 | 神ない話 | (テキスト) |
| 27 | トクサのワラジ | (テキスト) |
| 28 | シビとゴザ | (テキスト) |
| 29 | 狐千匹 | (テキスト) |
| 30 | 水の種 | (テキスト) |
| 31 | 占師 | (テキスト) |
| 32 | 木魚 | (テキスト) |
| 33 | 九十九文 | (テキスト) |
| 34 | 嘘かたり | (テキスト) |
| 35 | 三百の辞世 | (テキスト) |
| 36 | 団子の露 | (テキスト) |
| 37 | 孝行息子 ― 姥捨 ― | (テキスト) |
| 38 | 伊勢参宮 | (テキスト) |
| 39 | 物識りじんつぁ | (テキスト) |
| 40 | 恵比須講 | (テキスト) |
| 41 | ジョッキ蛇 | (テキスト) |
| 42 | 桑原桑原 | (テキスト) |
| 43 | 二つ三つ四つの歌会 | (テキスト) |
| 44 | 仲のわるい姑嫁 | (テキスト) |
| 45 | 算盤の先生 | (テキスト) |
| 46 | 泰山と雲仙 | (テキスト) |
| 47 | 支那の雲仙上人 | (テキスト) |
| 48 | じじと火箱 | (テキスト) |
| 49 | お仁王さま | (テキスト) |
| 50 | 念仏一遍で極楽 | (テキスト) |
| 51 | お釈迦さま ― 無言の行 ― | (テキスト) |
| 52 | 弱たれ侍 | (テキスト) |
| 53 | 穀菩薩 | (テキスト) |
| 54 | 浅立の化物退治 | (テキスト) |
| 55 | 杉沢のびったら松 | (テキスト) |
| 56 | 小豆長光 | (テキスト) |
| 57 | 養善寺の和尚 | (テキスト) |
| 58 | どうもこうも | (テキスト) |
| 59 | 鮎貝の本庄さま | (テキスト) |
| 60 | 時庭の六本仏 | (テキスト) |
| 61 | 白鷹の昔話・工藤六兵衛翁 | (テキスト) |