今年度開催の公開講座・講演会・研究会
生涯学習を応援する公開講座・講演会・研究会
「学び」は学生だけが行うものではありません。人は一生「学び」の中に生きています。人は「学ぶ」ことによって豊かになり、成長します。だから人は「学ぶ」ことを大切にし「学ぶ」ことを欲します。
いま社会が激しく変化しています。それだけに、また「学ぶ」ことへの願望が強まっています。こうした社会の要請に応えるのも大学の役割の大きな一つです。
本学では、学生のためにはもちろんのこと、地域の人々のために、生涯学習の場を提供しています。毎年各種公開講座などを開講しているのもその一環で、地域の方々から好評を得ております。
今年度開催の公開講座・講演会・研究会(2021年10月12日現在)
期日 | タイトル | 主催 | ご案内 | 報告 |
---|---|---|---|---|
6月16日 | 外国語活動と外国語-目標と指導と評価の一体化を目指して- | 児童教育研究センター | ― | |
11月10日 | 道徳教育の研究課題を探る | 児童教育研究センター | ― |