地域連携

過去の公開講座

年度 講座名
令和4年度(2022) 外国語活動と外国語-成果と課題、次の段階に期待すること-
令和3年度(2021) 外国語活動と外国語-目標と指導と評価の一体化を目指して- 道徳教育の研究課題を探る
令和2年度(2020) 「道徳性」の育成を意識した道徳科授業創り 保育の魅力を感じよう!-”子どもの遊び”ってなんだろう-
平成31/令和元年度(2019) 外国語活動・外国語のねらいの理解を深める~コニュニケーションを楽しむために~ STEPに基づいた児童との関わり方について-参加者とともに具体的な関わりを考える-
平成30年度(2018) 教育における情報化に関する研究会 小学校教育における実践的な外国語活動と外国語 英会話集中コース STEPに基づいた児童との関わり方について-参加者とともに具体的な関わりを考える- 保育実践研修会
平成29年度(2017) 教育における情報化に関する研究会 小学校教育における外国語活動 英会話集中コース 保育実践研修会
平成28年度(2016) 教育における情報化に関する研究会 子どもが主役になれる授業とは 英会話集中コース 子どもと民話語り -山形の民話伝承活動 -
平成27年度(2015) 英会話集中コース 教育における情報化に関する研究会 授業改善FD・SD 幼児教育研究センター講演会 山形の民話伝承活動―”これまで”と”これから”―
平成26年度(2014) 英会話集中コース 教育における情報化に関する研究会 これからの体育を考える会 山形の伝承文化―民話・民俗芸能の”これまで”と”これから”―
平成25年度(2013) 英会話集中コース
平成24年度(2012) 英会話集中コース 民話語りの座を囲む
平成23年度(2011) 英会話集中コース 民話語りの将来 伝わる日本語
平成22年度(2010) 英会話集中コース 民話を「学ぶ」「活かす」「楽しむ」(「山形学」地域連携講座)
平成21年度(2009) 英会話集中コース 民話を活かす~地域・教育・国際交流~(「山形学」地域連携講座)
平成20年度(2008) 英会話集中コース 民話に耳を澄ます(「山形学」地域連携講座)
平成19年度(2007) 英会話集中コース 民話のすがた―変わりゆくもの 変わらぬもの―(「山形学」地域連携講座)
平成18年度(2006) 英会話集中コース 交流する民話(「山形学」地域連携講座) 民俗芸能と地域づくり Part2
平成17年度(2005) 英会話集中コース 民話を掘り起こす(「山形学」地域連携講座) 民俗芸能と地域づくり
平成16年度(2004) 英会話集中コース 暮らしと民話(「山形学」地域連携講座) 今、教育を考える
平成15年度(2003) 英会話集中コース 幼児教育公開講座 親の育ち子の育ち 高校生向け英語講座 楽しく学ぼう高校生のためのコミュニケーション英語 民話語りの現在(「山形学」地域連携講座) パソコン入門
平成14年度(2002) 生きている民話(「山形学」地域連携講座) 子どもの野外活動(幼児教育公開講座) 英会話集中コース
平成13年度(2001) 民話と現代―民話の現代的意義― 子どもとお話
平成12年度(2000) 地域と情報 幼児教育公開講座 子どもをとりまく環境
平成11年度(1999) 幼児教育公開講座 保育における音楽の役割と可能性 国文学公開講座 漢字逍遙 –発生と展開– 英文学公開講座 英国18世紀を探検する