お知らせ

総合文化学科1年生「地域体験」学習(4)

 総合文化学科「地域体験」学習について、参加した学生のメッセージを紹介します。

 工芸体験には、メノウ細工、土鈴絵付け、こけし絵付け、月山和紙作り、木の実細工などいろいろありましたが、私は土鈴絵付けに参加しました。小さい鈴を想像していたのですが、実際に目にしたのは直径10cmくらいの大きな鈴でした。一人ひとり好きな色や模様を描くというもので、花模様やキャラクターの絵などさまざまな模様を描きながら作業を楽しみました。(大坪彩奈さん)
 月山和紙作りを体験しました。月山和紙を制作している三浦一之さんに、月山和紙の歴史や和紙の材料・作り方のお話を聞いてから和紙を作りました。紙の厚さが均等になるように紙をすくのは難しく、少し凹凸ができてしまいました。あまり上手くできませんでしたが、自分で和紙を作ったことはとても貴重な体験になりました。森林伐採が問題になっていますが、木を切ることも環境には大切であるというお話を伺い、今後和紙が増えていけばいいなと思いました。現在月山和紙を作っているのは三浦さん一人だそうですので、「伝統を受け継ぐ方が現れてほしい」と願っています(長登美里さん)。

2010_06_03_04_01.jpg
2010_06_03_04_02.jpg
2010_06_03_04_03.jpg
2010_06_03_04_04.jpg

関連ニュース
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(1)(2009.7.31)
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(2)(2009.7.31)
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(3)(2009.7.31)
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(4)(2009.7.31)
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(1)(2008.6.19)
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(2)(2008.6.19)
 総合文化学科1年が西川町で体験学習(3)(2008.6.19)