進路支援
進路ガイダンス
| 学期 | 1年前期 |
|---|---|
| 目的 | 就職・キャリアのための基礎力を形成する |
| 内容 | 就職活動の流れと進路支援について |
| インターンシップについて | |
| 子どもを知る(ほいくる) | |
| (保育職就職セミナー) | |
| 夏季休暇中の就職活動について |
| 学期 | 1年後期 |
|---|---|
| 目的 | 採用試験を目指して就職の基礎力を形成する |
| 内容 | 自己表現テスト |
| 作文の書き方:外部講師 | |
| 採用試験対策 模擬テスト(一般教養) | |
| 編入学対策(希望者) | |
| 内定者からのアドバイス | |
| 春季休暇中の就職活動について |
| 学期 | 2年前期 |
|---|---|
| 目的 | 採用試験への最終段階の準備 |
| 内容 | 担任面談 |
| 自己PR・自己紹介書の書き方:外部講師 | |
| 保育職就職セミナー事前ガイダンス 面談票(自己紹介書)の作成・園研究 | |
| 面接マナー:外部講師 | |
| 保育職就職セミナー | |
| 夏季休暇中の就職活動について(求人票の見方ほか) |
| 学期 | 2年後期 |
|---|---|
| 目的 | 社会人としての社会人基礎力を身につける |
| 内容 | 個別相談 |
| 卒業生からのアドバイス | |
| 社会の巣立ちに向けた心得:外部講師 | |
| 社会人としての常識とマナー(電話の応対ほか):外部講師 |