学部・学科紹介

斎藤祐子

所属 東北文教大学短期大学部 現代福祉学科
氏名 斎藤 祐子 SAITO Yuko
職名 准教授
学歴
平成10年3月 東京家政大学家政学部 卒業
平成12年3月 東京家政大学大学院家政学研究科修士課程 修了
職歴
平成12年4月~平成15年3月: 東海大学付属望星高等学校教諭
平成15年4月~平成22年3月: 山形短期大学 講師
平成22年4月~: 東北文教大学短期大学部(旧山形短期大学) 講師
学位 家政学士、家政学修士
専門分野 家政学、食物栄養学
研究課題 食生活、栄養についての研究
主な授業科目 「家政学」「家事生活支援技術」「子どもの食と栄養(兼)」
教育・研究に関する主な業績
【論文】
南條正人 他と共著 2010年 女子大生における骨密度と運動・食生活に関する研究 東北文教大学・東北文教大学短期大学部教育実践研究第1号 49~60頁 東北文教大学
学会活動
【所属学会】
日本家政学会会員(平成15年~現在)
日本介護福祉教育学会会員(平成17年~現在)
日本介護福祉学会会員(平成19年~現在)
社会貢献
【審議会委員等】
・山形市中央卸売市場運営協議会委員(平成19年~22年)
・山形県保育士等キャリアアップ研修講師【食育・アレルギー対応】(令和元年)
【講演等】
・介護職員基礎研修課程講師(平成20年~24年)
受験生へのメッセージ 食べることは生活の中で大切なことですよね。授業では自分自身はもちろん、高齢の方もおいしく食べることを考えます。栄養や生活支援について一緒に学んでみませんか。
出張講義や講演等に応えられる内容 食生活や栄養に関連する内容であれば、可能な限り応えます。
メール