学部・学科紹介

介護福祉フォーラム

令和3年度 現代福祉学科行事「介護福祉フォーラム」

目的

  1. 介護実践研究と卒業研究を公開することにより地域社会に介護福祉についての関心を広める。
  2. 介護福祉士養成教育と今後の介護のあり方について大学と実習施設が相互に点検し研究する場とする。
  3. 介護実践の改善と発展を目指すための研究的視点・態度を養う。

目標

  1. 卒業研究を相互に発表し、意見交換することにより自己の介護行為を省察する総合的考察力を養う。
  2. 授業科目で習得した成果を舞台発表することによりお互いの学びを共有し、介護福祉専門職に就くための意識を高める。

参加者

現代福祉学科1・2年生、講評者、本学教職員

日時・会場

令和4年2月8日(火)9:00~12:30 東北文教大学6・7号館 山形市片谷地515  Tel 023-688-2298

日程

8:50
学生集合

研究発表(各会場)

9:10~11:50
731教室 質疑・講評 631教室 質疑・講評 621教室 質疑・講評
 

全体講評(631教室)

12:00~12:15
全体講評・代表学生挨拶
12:15~12:30
片付け・解散