進路別スケジュール(人間科学部)
進路ガイダンスは「小学校教諭」「保育職」「企業・団体・公務員」に分かれて開催しているほか、「進学・大学院対策」として、大学院進学説明会を実施しています。希望する進路によって、活動のタイミングが異なります。2年次から本格的に始まる進路ガイダンスを足がかりにそれぞれの道をめざします。
1年次
4〜9月 | 10〜3月 | ||
---|---|---|---|
共通
| |||
・スクールサポーター
|
|||
(新入生研修) ・スクールサポーター登録 ・個人面談/進路調査・相談 ・キャリア講座① 〈児童教育研究センター公開講座〉 |
・個人面談/進路調査・相談 ・キャリア講座② ・児童教育研究会 (たいくる!冒険島) |
||
ハローワーク出張相談・キャリアカウンセリング
|
2年次
4〜6月 | 7〜9月 | 10〜12月 | 1〜3月 |
---|---|---|---|
小学校教諭
| |||
・スクールサポーター
|
|||
・スクールサポーター登録 ・各自治体採用試験の説明会 ・実習と就職活動について ・教育専門講座 「特別支援を学ぶ」 |
・介護等体験 (福祉施設) (特別支援学校) ・都市部大規模校観察実習 ・教職教養基礎講座①〜③ ・教職教養基礎講座総合 〈児童教育研究センター公開講座〉 |
・教職実習希望講座 〈児童教育研究会〉 ・小学校全科基礎講座①〜⑥ ・小学校全科応用講座①〜④ ・教採体験発表会 ・模擬集団討論会 |
・小学校全科応用講座⑤〜⑧ ・教員採用試験対策 総まとめ(全12コマ) |
保育者
| |||
・実習と就職活動について インターンシップにおける留意点 ・保育専門講座 「実習に必要な保健」 ・教育専門講座 「特別支援を学ぶ」 |
・卒業生からのアドバイス ・保育実習Ⅰ(保育所) |
・キャリア講座 ・就職採用試験対策①〜④ |
・保育実習Ⅱ(保育所) ・就職採用試験対策⑤〜⑧ |
企業・団体・公務員
| |||
・個人面談/進路調査・相談 ・実習と就職活動について |
・卒業生からのアドバイス ・個人面談/進路調査 |
・キャリア講座 ・就職採用試験対策①〜④ |
・就職採用試験対策⑤〜⑧ |
ハローワーク出張相談・キャリアカウンセリング
|
3年次
4〜6月 | 7〜9月 | 10〜12月 | 1〜3月 (3月広報活動開始) |
---|---|---|---|
小学校教諭
| |||
・スクールサポーター
|
|||
・スクールサポーター登録 ・個別相談 ・各自治体採用試験の説明会 ・教育専門講座 「特別支援を学ぶ」 ・幼稚園教育実習Ⅰ (小学校系) |
・小学校教育実習 ・個別相談 ・教職教養基礎講座①〜③ ・教職教養基礎講座総合 〈児童教育研究センター公開講座〉 |
〈児童教育研究会〉 ・小学校全科基礎講座①〜⑥ ・小学校全科応用講座①〜④ ・教採体験発表会 ・模擬集団討論会 |
・小学校全科応用講座⑤〜⑧ ・教員採用試験対策 総まとめ(全12コマ) ・自治体別模試 ・へき地・小規模校の教育 |
保育者
| |||
・保育実習Ⅰ(施設) ・就職活動・採用試験について ・教養基礎講座①〜⑤ ・保育専門講座 「実習に必要な保健」 ・教育専門講座 「特別支援を学ぶ」 |
・卒業生からのアドバイス ・自己表現テスト ・就職作文試験 ・幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ (保育系) |
・自己分析 ・自己紹介書の書き方・作成 ・セミナー事前ガイダンス ・マナー講座 ・保育職セミナー ・求人票の見方 ・園研究・志望動機の書き方 ・就職採用試験対策①〜④ |
・就職採用試験対策⑤〜⑧ ・個別相談 ・公務員試験模擬テスト |
企業・団体・公務員
| |||
・個人面談/進路調査・相談 ・就職活動・採用試験について ・教養基礎講座①〜⑤ |
・卒業生からのアドバイス ・自己表現テスト ・就職作文試験 |
・業界研究・企業研究 ・自己紹介書の書き方 ・エントリーシート・会社訪問について ・内定者からのアドバイス ・企業研究会事前ガイダンス①〜② ・企業研究会 ・就職・公務員採用試験対策①〜④ |
・就職・公務員採用試験対策⑤〜⑧ ・個別相談 |
進学・大学院
| |||
ハローワーク出張相談・キャリアカウンセリング
|
4年次
4〜6月 (6月採用選考活動開始) | 7〜9月 | 10〜12月 | 1〜3月 |
---|---|---|---|
小学校教諭
| |||
・スクールサポーター
|
|||
・ スクールサポーター登録 ・教員採用試験直前講座①〜⑨ ・教員採用試験超直前講座 |
・教員採用試験 ・教員採用二次試験対策 個別指導/模擬授業指導 |
・臨時採用ガイダンス ・臨時採用対策指導① |
・臨時採用対策指導②〜③ |
保育者
| |||
・就職活動の進め方・ 採用試験について ・教養試験対策講座①~⑤ ・採用試験直前対策 (履歴書の書き方・求人票の見方について) |
・公務員試験模擬テスト ・試験対策講座 (グループディスカッション) |
・「履歴書・作文・面接対策」 ・個別相談 |
・個別相談 |
企業・団体・公務員
| |||
・個人面談/進路調査・相談 ・個別相談・個別対応 ・教養試験対策講座①~⑤ |
・個人面談/進路調査・相談 ・公務員試験模擬テスト |
・「履歴書・作文・面談対策」 ・個別相談 |
・個別相談 |
進学・大学院
| |||
・大学院選択・専門科目 ・小論文試験対策 |
大学院試験(8〜11月)
|
・大学院試験(2〜3月) | |
ハローワーク出張相談・キャリアカウンセリング
|
それぞれの進路に向けて
教員採用試験対策講座
早期からスタートし、長期間かけてきめ細やかな指導が行われる教員採用試験対策講座。着実に成長し、毎年合格者を多数輩出しています。

保育職セミナー
幼稚園や保育所の園長との模擬面接やワークショップを行います。自身の保育職への想いも新たにし、今後の課題を見つめなおします。

企業研究会
企業の人事担当者による集団模擬面接、質疑応答、面接指導を行います。就職活動に対しての意識を高め、積極性やコミュニケーションの重要性を学びます。

公務員試験対策講座
公務員を目指す学生のために、教養試験対策や一般知識の基礎分野について学習します。また、論作文、グループ面談、面接対策にも力を入れて取り組みます。
