シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

保育内容研究(表現Ⅰ)

開講年次:2年次

卒業:選択  保育士:必修  幼稚園教諭一種:必修

開講時期:前期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位

深瀬嘉子、古瀬百合子


■ 科目のねらい
ディプロマポリシーに示す「教育・保育を構成し、具体化し、実践するための、乳幼児期から学童期までの12年間にわたる子どもの理解」を踏まえ、表現に関する実践的な指導力を身に付けるために、表現と教育・保育の関連について多面的に扱い、基本的な知識と技術を習得することをねらいとする。

■ 授業の概要
領域「表現」より幼児の発達と感性・表現について理解を図り、さまざまな視点から子どもの表現活動を体験するなかで、保育者自身の表現力を育み、豊かな感性や表現力・創造性を養う。さらに豊かな表現を育むための環境構成の重要性について、実践的に学ぶ。

■ 達成目標・到達目標
① 自身の考えや思いを、自由に表現することができる。
② 他者の前で、さまざまな表現活動を実践することができる。
③ 他者の表現を受けとめ共感することができる。

■ 単位認定の要件
上記項目の理解度と表現力を授業内発表を通して確認し、その合計が60%以上あること。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:40% 授業内活動:60%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
配布する資料を熟読して毎回の授業内容を復習し、創作課題については発表できるよう練習して授業に臨むこと。(各回目安時間:60分)

■ 課題に対するフィードバック
授業内で振り返りを行う

■ 使用テキスト・教材
幼稚園教育要領・保育所保育指針(購入不要)  授業時に必要な資料を随時配布する。

■ 参考文献等
文部科学省「幼稚園教育要領解説」厚生労働省「保育所保育指針解説書」

■ 備考
保育を学ぶものとして自覚を持ち、積極的な態度で臨むこと授業内発表には必ず参加し、講評を受けること

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.