シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

野外活動

開講年次:2年次

卒業:選択  キャンプ:必修

開講時期:前期 授業形態:演習・実習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位

石井裕明、佐東治


■ 科目のねらい
この科目は、日本キャンプ協会のキャンプインストラクター資格取得を目的とする学びを通して、教育・保育の場において野外活動をより豊かにできる方法と技術(CP・DP)を身につけることをねらいとしています。

■ 授業の概要
キャンプで使用する用具とその扱い、キャンプ実践に必要な様々な技術を学び、キャンプ実習において実践します。
キャンプインストラクターとしてキャンプの指導を行う上での基礎となる方法と技術を身に付けます。

■ 達成目標・到達目標
①キャンプに必要な技術を実践できる。
②キャンプで使用する用具を扱うことができる。
③キャンプにおいてインストラクターとしての指導ができる。

■ 単位認定の要件
達成目標・到達目標を60パーセント達成すること。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:30% 授業内活動:70%

■ 実習
●授業(演習)
第1回 ガイダンス(キャンプ概論と併せて行います)
野外活動とキャンプ概論の授業内容について。
日本キャンプ協会とキャンプインストラクター資格について
第2回 キャンプの用具1
キャンプ実習において使用する用具を確認し、その扱いについて学ぶ。
第3回 キャンプレクリエーション
キャンプで行われる活動を体験し、子どものキャンプにおける活動を考える。
第4回 キャンプの用具2
キャンプ実習において使用する用具を確認し、その扱いについて学ぶ。
第5回 キャンプの特性B・グルーピング
キャンプでの組織と、その役割を学ぶ。
キャンプ実習におけるグループを作り、個々の役割を考える。
第6回 キャンプクラフト
木・竹を材料にしてクラフト活動を行い、刃物の扱いについて学ぶ。
第7回 キャンプクッキング
野外炊飯・食材について学び、キャンプ実習におけるグループごとのメニューをつくる。
第8回 キャンプ計画
キャンプ実習の日程を基に、グループごとの計画を立て、しおりを作成する。
●キャンプ実習(実習)
日程:8月21日(火)~8月24日(金)3泊4日
場所:県民の森野営場
1日目
開講式・テント設営・キャンプ場の点検(清掃とフィールド調査・危険予知)
ファーストエイドの実際・天気予報・観天望気・野外炊事法・ナイトハイキング・ミーティングほか
昼食(各自弁当)夕食(グループごとに炊飯)テント泊
2日目
朝の集い・自然散策・野外ゲーム・ミーティングほか
朝食・昼食・夕食(グループごとに炊飯)テント泊
3日目
朝の集い・キャンプクラフト・キャンプファイアーの準備と運営・ミーティングほか
朝食・昼食・夕食(グループごとに炊飯)テント泊
4日目
朝の集い・テント撤収・キャンプ場の点検(清掃)・ミーティング・閉講式ほか
朝食(グループごとに炊飯)
※キャンプ実習前日、8月21日(月)に打ち合わせと食材の買い出しを行います。
※天候などにより予定を変更する場合があります。

■ 時間外学修
授業ごとにキーワードを提示しますので、キーワード使って授業内容をまとめること。(各回約1時間)

■ 課題に対するフィードバック
課題に対しては、科目の特性上、基本的にはその場でフィードバックします。
また、実習中は、毎日振り返りの時間を作り、その場で1日分の課題のフィードバックをします。

■ 使用テキスト・教材
『キャンプ指導者入門』日本キャンプ協会(キャンプ概論と同じ)

■ 参考文献等

■ 備考
「キャンプ概論」も併せて履修してください。キャンプ実習の費用として、7,500円程度、資格を取得する場合は別途費用13,000円が必要となります。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.