23 役人と頓智小僧

 むかしむかし、江戸の番所の前で、小僧っこはなりまた(どなった)。
「いやいや、ぶっ魂消た。いや、とんなこともあるもんだ。馬と豚の子生んだ。いや、馬、豚の子生んだ。隣村のどこそこで、馬、豚の子生んだ」
 はいつ聞いっだ役人と物見高い江戸の住民が、ほの部落さ、どんどん走って行った。ほしたけぁ、なんぼ行っても馬、豚の子生んでるわけない。どこ探してもそだなことない。ほして、
「あの野郎、ほに、嘘こきあがって、とんでもない野郎だ」
 て言うわけで、役人が走って来た。
「こらこら」
 て、押えらっでしまった。
「何だ、馬、豚の子生んだなて、とんでもないこと言うもんだ。馬、豚の子生んだなて、ほだなこと今までないべな」
「お役人さま、誰か馬、豚の子生んだなて言うたがず」
「お前言うたでないか」
「いやいや、とんでもない、おれぁ馬が豚の子ば、踏んだて言うたんだ」
「うん、踏んだ、踏んだはあり得る話だ。これは仕方ないな」
「とにかく、お役人さま、ほういうことで駄目だ、あなただ勉強不十分だ。いつの世の中に馬が豚の子なの、生むことあるんだ。おれぁ言うたの、さっきから、太郎兵衛さんの馬が、次郎兵衛さんの豚の子踏んだて騒いでいんだて話したんだ。弁償しろの、何だのて言うけがらよ」
「ほうか、あり得る話だな、仕方ない」
「勉強不足では分んねっだな。おれ課題出すの、当ててみろ」
「うん、大きいほら叩くな、んだら、お前言うてみろ」
「馬が東の方向いたら、尻尾(おっぽ)どっちだ」
「それぁ、西の方に決まっていんべちゃ」
「ほだから、駄目だ。よくこだな役人に使っているな」
「馬、東向いたら、尻尾西にきまっていんべな」
「いやいや、ほうでない。ええか、お役人さま、馬なのどっち向いだって、尻尾は下しか向いていねなだ」「こんちくしょう」
 て言うわけで、とうとう役人がさんざん小僧にからかわっだど。どんぴんからりん、すっからりん。
>>へらへら話 目次へ