この辞書について

  • この辞書は、山形県村山地方南部、南山形地区のことば781語と、79の生活や文化に関する聞き取りエピソード項目を掲載するものです。
  • 150語について調査協力者の発音音声を掲載しています。音声を提供してくださった方の言語属性は凡例の「音声について」をどうぞ。
  • 項目によっては音声を文字起こししたものもありますので、地域学習などにも活用することができます。
  • 2011年度に冊子版を作成しました(PDFにて公開:1021KB、右クリックで保存)。2012年度は調査語の一部を音声で再生できるようにし、合わせて項目に若干の訂正を施しWEB版として公開しました。
  • 110語について世代別の使用度を調べました。調査の詳細は調査の概略をどうぞ。
  • 世代別に見た言語変化についての概略は、ことばの残存と衰退をどうぞ。
  • 東北文教大学短期大学部総合文化学科授業「ことばを調べる」の授業成果と、南山形地区の皆さんの協力に基いて作られています。

更新履歴

  • 南山形ことば集 WEB版・音声付き(第2版)を公開しました。(2014.4.1)
  • 南山形ことば集 WEB版・音声付きを公開しました。(2013.4.1)

編者

WEB版の編集

  • 東北文教大学短期大学部 総合文化学科准教授 加藤大鶴(ことばを中心的に編集)
  • 東北文教大学短期大学部 総合文化学科教授 佐藤晃(生活や民俗文化を中心的に編集)

冊子版の編集

  • 東北文教大学短期大学部 総合文化学科准教授 加藤大鶴
  • 東北文教大学 地域連携・ボランティアセンター
  • 東北文教大学 教育開発研究センター
  • 南山形コミュニティセンター

※教員の所属は2014年当時のものです。

お問い合わせ

  • 東北文教大学 地域連携・ボランティアセンター
    023-688-2298