シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

発達心理学

開講年次:2年次

卒業:選択

開講時期:前期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

永 盛 善 博


■ 科目のねらい
専門教育科目の「専門発展科目」として配置されている本科目は、3コースに対応して「グローカルコミュニケーション」「心理総合」「福祉マネジメント」の各領域と「実践領域」からなる科目群に含まれ、心理総合に関する高度な専門知識・知見そしてスキルを身につけることを目的とする。(DPに対応する中項目:⑥+③④⑧)

■ 授業の概要
発達の仕組みや各発達段階の特長について、乳幼児期から青年期にかけて重点を置きながらも、生涯発達的視点に立って基礎的事項を学修する。この授業では、発達心理学の専門用語を具体的現象にあてはめながら理解でき、具体的現象を発達心理学の専門用語を用いて的確に解説できること、及び、複数の発達心理学的概念を関連付けて多様な視点から発達を捉え、人間の発達を総合的に考察できることを目標として学ぶ。

■ 達成目標・到達目標
①人間が生物的・心理的・社会的存在であるという視点から発達を考えることができる。
②人間の発達の特殊性や、発達初期における周囲の人間との相互作用が発達にとって重要であることを解説できる。
③一人の人間の発達過程を各発達期ごとに分断するのではなく、一生にわたる連続的過程として考えることができる。

■ 単位認定の要件
発達心理学の専門用語を理解して解説し、発達心理学的課題について、多様な視点から総合的に理解して考察を展開することに関して、これを6割がた正しく行えること。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:20% 授業内試験:80%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
次回取り上げる内容について,教科書の該当箇所を事前に確認し,初出の用語を辞典などで調べる(目安時間:各回約2時間)。
授業後はノートや資料を復習して理解を確実にする。授業の中で初めて出会った内容について,自分でも辞典などで調べて再度確認する(目安時間:各回約2時間)。

■ 課題に対するフィードバック
授業内提出物についてはその後の授業時間の中で取り上げるなどして,全体に向けたフィードバックを行う。

■ 使用テキスト・教材
テキストは使用せず、各回にて、教員が作成した資料を配布する。

■ 参考文献等

■ 備考

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.