シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

日本語学Ⅰ

開講年次:2年次

卒業:選択

開講時期:前期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

佐 藤 亜 実


■ 科目のねらい
専門教育科目の「専門発展科目」として配置されている本科目は、3コースに対応して「グローカルコミュニケーション」「心理総合」「福祉マネジメント」の各領域と実践領域からなる科目群に含まれる。高度な専門知識・知見そしてスキルを本格的かつ実践的に身につけることを目的とする。
(DPに対応する中項目:⑥+③④⑧)

■ 授業の概要
現在使われている日本語はがどのように生じたり変化したりしてきたかを知るため、古典語から現代語までの歴史を概観する。また、これからの文化の変化に伴い、日本語はどのように変化していくのかを見極めるため、日本語を中心とした言語学の知識を修得するとともに、言語の歴史や変化と生活文化が密接に関係し合っていることを学ぶ。

■ 達成目標・到達目標
① 古典語から現代語までの日本語の歴史を知り、各時代の文法や語彙の特徴について記述して説明することができる。

② 言語の変化と生活文化の関係について理解し、取り上げた言語特徴の変化の様子やしくみについて説明することができる。

③ これからの言語変化や、文化が言語変化に与える影響について考え、自分の意見を記述することができる。

■ 単位認定の要件
達成目標・到達目標のすべての項目について60%以上を満たしたものに単位を認定する。

■ 単位の認定方法及び割合
期末試験:50% 授業内提出物:50%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
講義に該当するテキストの内容を熟読し、小テストに対応できるように予習をする。(目安時間:1時間)
前の週の講義内容をノートにまとめ、復習する。(目安時間:1時間)。

■ 課題に対するフィードバック
コメントシートの質問は、後の授業回で解説する。小テストは、その授業回で解説する。 期末試験の解答についても公開する。

■ 使用テキスト・教材
大木一夫(2013)『ガイドブック日本語史』ひつじ書房

■ 参考文献等

■ 備考
毎回の授業冒頭に実施する小テスト、授業最後に書いてもらうコメントシートを授業内提出物(50点分)とする。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.