シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

図書館情報資源概論

開講年次:1・2年次

卒業:選択

開講時期:後期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

伊 藤 弘 昭


■ 科目のねらい
「自由科目」として配置されている本科目は、学科の専門的な知識やスキルを補足し、より有効なものにすることを目的としている。(DPに対応する中項目:①)

■ 授業の概要
図書館情報資源について、図書館業務に必要な基本的知識を修得する。図書館情報資源の選択・収集・保管等、収集業務を中心とする図書館コレクションの形成に関わる知識や方法について理解する。印刷資料・非印刷資料・電子資料とネットワーク情報資源からなる図書館情報資源について、類型と特質、歴史、生産、流通等の図書館業務に必要な知識等の基本を解説する。図書館情報資源の選択・収集・評価・受入・管理等の図書館コレクションの形成の理論と方法について概説する。

■ 達成目標・到達目標
①情報および情報資源の必要性について説明できる。
②図書館情報資源の種類と特質が説明できる。
③図書館コレクションの形成に必要な収集の理論が説明できる。
④情報資源の生産と流通のしくみについて説明できる。

■ 単位認定の要件
達成目標の①から④までのことが60%できていること。

■ 単位の認定方法及び割合
授業内提出物:20% 授業内試験:70% 授業内活動:10%

■ 授業計画



















■ 時間外学修
授業内で指示したプリント教材の該当箇所を読んでおき、新しく出てきた用語や事項については辞書等で調べておくこと。またよくわからない箇所についてはメモしておくこと。(目安時間:各回約2時間)
授業内で配付する「まとめ用ワークシート」を指定期日まで作成しておくこと。(目安時間:6回×約5時間)

■ 課題に対するフィードバック
授業内で指示した該当部分については次の授業回で解説し、その後質疑応答の時間を設けて確認する。
「まとめ用ワークシート」については、提出後必要(理解度)に応じて解説を加える。

■ 使用テキスト・教材
授業中にプリントを配布し、それをもとに授業を行う。

■ 参考文献等
授業内で適宜紹介する。

■ 備考

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.