シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

くらしと文学

開講年次:1・2年次

卒業:選択

開講時期:後期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:2 単位

熊 谷 義 隆


■ 科目のねらい
「基礎教育科目」として配置されている本科目は、学修や学内外の諸活動等を通して、幅広い教養を身につけるとともに、自己を取り巻く世界や環境を知ることで多角的なものの見方、考え方ができることを目的としている。(DPに対応する中項目:⑧⑨)

■ 授業の概要
基礎教養としての「文学」について学ぶ。主に、古典文学を素材に、日本文化の特質等を通して作品を理解していく。まず、日本の文化を外国文化の受容とそこから生まれる独自性という視点から、全体的に捉える。そして、これらが日本の古典文学にどのように反映しているのか、時代、社会の変化とともに追ってみながら文学作品と現代のわたしたちの生活文化との関わりを理解する。取り上げる作品は、上代から近世までの主要な作品であり、これをとおして、日本の古典文化と文学史の基礎知識も得ていく。

■ 達成目標・到達目標
①日本文化の特質を、外国文化の受容とその独自化という視点から説明することができる。
②源氏物語の長編構造を理解し、そこでの人間関係や社会関係を説明することができる。
③源氏物語の各時代の受容を説明することができる。

■ 単位認定の要件
達成目標・到達目標の①~③で60%以上の点数を獲得すること。

■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:60% 授業内提出物:10% 授業内活動:30%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
授業内容の理解を深めるため、授業で用いたり指示した文献について、自己学修を行います。(目安時間5時間)

■ 課題に対するフィードバック
授業内提出物は添削し、授業内活動については確認のフィードバックを行います。 

■ 使用テキスト・教材
なし プリント使用

■ 参考文献等
熊谷義隆『源氏物語二つのゆかり』(新典社新書、2009)

■ 備考

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.