シラバス トップページへ 東北文教大学トップページへ

子育て支援実践

開講年次:4年次

卒業:選択  保育士:必修

開講時期:後期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位

永 盛 善 博


■ 科目のねらい
この科目は、子どもの育ちの背後にある保護者に対する支援に必要な専門的知識・技術・態度について学修するために設置されており、家庭に寄り添って子育て支援に取り組めるようになることをねらいとする。

■ 授業の概要
授業各回では、実際に子育て支援に関わっている外部講師を招くとともに、現在どのような子育て上の問題があり、どのような子育て支援が行われているのか、今後の課題は何かを、関係者から取材し、自分たちが学ばなければならないことを明確にし、現在の保育者としての多様な視点を養いたい。

■ 達成目標・到達目標
①山形県の子育てに関する問題点、それに対する行政の取り組み、その成果について説明できる
②子育て支援に関する現状と課題について、レポートにまとめることができる
③カウンセリング・スキルのポイントを理解し、実際に相談相手の話を質問によって明確化できる

■ 単位認定の要件
①、②について60%以上理解し、③について具体的に行うことができる。

■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:25% 授業内提出物:45% 授業内活動:30%

■ 授業計画


















■ 時間外学修
授業や取材で触れた内容について、子育て支援に関連する文献や資料を自分で収集し整理する
(目安時間:各回約1時間)

■ 課題に対するフィードバック
回収したレポートについては、授業内で学生同士のディスカッションや教員からのインタビューにおける資料にするとともに、レポートと関連する内容について教員から講義を行う予定である。

■ 使用テキスト・教材
「子育て支援 15のストーリーで学ぶワークブック」二宮祐子著 萌文書林 1800円+税

■ 参考文献等
「親育ち支援のための保護者対応」松田順子 フレーベル館 1800円+税

■ 備考
グループごとに子育て支援活動についてレポートにまとめ皆の前で発表するが、授業以外の時間帯に相手に連絡を取り、訪れる時間を持ってほしい。

 
Copyright ©2013 TOHOKU BUNKYO COLLEGE. All rights reserved.