| 1 | オタタカ鳥 | (テキスト) |
| 2 | かわうそと狐 | (テキスト) |
| 3 | かちかち山 | (テキスト) |
| 4 | かちかち山 | (テキスト) |
| 5 | さるかに | (テキスト) |
| 6 | ネズミの嫁 | (テキスト) |
| 7 | 猿と蛙(びっき)の寄合餅 | (テキスト) |
| 8 | 猫の宮 | (テキスト) |
| 9 | 猫股 | (テキスト) |
| 10 | 送り狼 | (テキスト) |
| 11 | 狐とり権兵衛 | (テキスト) |
| 12 | おぶさろうの化物 | (テキスト) |
| 13 | おぶさろうの化物 | (テキスト) |
| 14 | 蛇聟 | (テキスト) |
| 15 | 蛇聟 | (テキスト) |
| 16 | 猿聟 | (テキスト) |
| 17 | 鶴女房 | (テキスト) |
| 18 | 瓜姫子 | (テキスト) |
| 19 | 産神問答 | (テキスト) |
| 20 | 糠福・米福 | (テキスト) |
| 21 | まま子ばなし | (テキスト) |
| 22 | 三人の若衆 | (テキスト) |
| 23 | 地蔵浄土 | (テキスト) |
| 24 | ねずみ浄土 | (テキスト) |
| 25 | 花咲じじい | (テキスト) |
| 26 | 姥捨て山 | (テキスト) |
| 27 | 姥捨て山 | (テキスト) |
| 28 | 貧乏神(1) | (テキスト) |
| 29 | 貧乏神(2) | (テキスト) |
| 30 | 笠地蔵 | (テキスト) |
| 31 | てんつ話 | (テキスト) |
| 32 | 南の山の馬鹿聟 | (テキスト) |
| 33 | 団子聟 | (テキスト) |
| 34 | 黄粉と爺 | (テキスト) |
| 35 | 黄粉と爺 | (テキスト) |
| 36 | 和尚と小僧 | (テキスト) |
| 37 | 三人小僧 | (テキスト) |
| 38 | 灰の発句 | (テキスト) |
| 39 | 無筆の手紙 | (テキスト) |
| 40 | 屁たれ嫁 | (テキスト) |
| 41 | 屁たれ嫁 | (テキスト) |
| 42 | 福は内 | (テキスト) |
| 43 | 大黒さまの話 | (テキスト) |
| 44 | 一休和尚 | (テキスト) |
| 45 | 左甚五郎と天邪鬼 | (テキスト) |
| 46 | 狩野と左甚五郎 | (テキスト) |
| 47 | 闇夜の千羽ガラス | (テキスト) |
| 48 | そのことじいさん | (テキスト) |
| 49 | 髪とかす女 | (テキスト) |
| 50 | 猫の足 | (テキスト) |
| 51 | 中田の石芋 | (テキスト) |
| 52 | 中田の一反田 | (テキスト) |
| 53 | 根ぁないはなし | (テキスト) |
| 54 | 果てなし話 | (テキスト) |
| 1 | 狐のお産 | (テキスト) |
| 2 | 下男が聟 | (テキスト) |
| 3 | お糸唐糸 | (テキスト) |
| 4 | 七草がゆ | (テキスト) |
| 5 | 夜の蝶 | (テキスト) |
| 6 | 二十四孝 | (テキスト) |
| 7 | お釈迦さまの話 | (テキスト) |
| 8 | 鍬もった和尚 | (テキスト) |
| 9 | 吉野の桜 | (テキスト) |
| 10 | 正直な勢九郎 | (テキスト) |
| 11 | 山中鹿之介 | (テキスト) |
| 12 | 堪忍の話 | (テキスト) |