地域連携

認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状および保育士資格取得の特例制度に基づく講習の開設について(ご案内)

2020年度幼稚園教諭・保育士特例講習について

幼稚園教諭・保育士特例講習は、2020年度は実施いたしません。

下記の内容は2019年度に実施したものです。

1.受講対象者

幼稚園教諭免許状を取得する場合 保育士資格を所有し、実務経験3年以上かつ実労働時間合計4,320時間以上を有する方
保育士資格を取得する場合 幼稚園教諭免許状を所有し、実務経験3年以上かつ実労働時間合計4,320時間以上を有する方

【注意】

  • 実務経験(3年以上かつ4,320時間以上)の充足については、申込みの際に証明書を提出する必要はありませんが、ご自身で勤務先等に必ずご確認のうえ申し込んでください。

※本学では、実務経験に関するお問い合わせにはお答えできません。
※詳細については、文部科学省・厚生労働省のホームページを参照してください。

2.受講定員

各科目 40名(先着順)

※講習は科目単位で申し込むことができます。
※本学以外を卒業されている方でも受講できます。
※申込み人数によっては、開講しない場合があります。

3.受講料

1単位につき 5,000円  8単位で40,000円

※テキスト代がある場合には別途徴収します。

4.開講科目・日程・開講場所

5.開講要領

申込み期間

2019年5月13日(月)~6月20日(木)

受講申込みについて

  • 受講申込み書(本学所定のもの。下記よりダウンロード可。)をお送りください。
    ※送付先  〒990-2316 山形市片谷地515  東北文教大学学務課

受講申込み書

受講決定後の手続き書類等

受講が決定しましたら、本学より受講関係書類を送付しますので手続きをしてください。

  • 履歴書(本学所定のもの。写真貼付のこと)
  • 受講料の納入等について

※手続きの際、保育士証の写し(幼稚園教諭免許状の取得を希望する場合)、幼稚園教諭免許状の写し(保育士資格の取得を希望する場合)が必要です。

6.問合せ先

東北文教大学学務課 TEL: 023-688-2717 E-mail: gakumu@t-bunkyo.ac.jp