東北文教大学    
   
 2020年度 シラバス 短期大学部 総合文化学科

TOEIC対策

開講年次:1・2年次
卒業:選択
開講時期:前期 授業形態:講義 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位
阿 部 裕 美

■ 科目のねらい
本科目は、総合文化学科のディプロマポリシーを実現することを目標として設置されたカリキュラムポリシー「汎用的能
力・社会人としての基礎的能力、学問の方法、実務遂行能力・コミュニケーション能力をさらに高めること」の達成のた
めに設けられた「ハイレベル」科目として配置されている。
■ 授業の概要
 基本的文法事項を再確認しながらも、TOEIC形式の設問により英語らしい表現や実用的な表現を習得し、応用性の高い英語力の強化を目指す。
 授業では、文法事項の確認よりも各課に登場する「使える表現」の定着を重視し、既習内容を反復練習するなどしてボキャブラリーの増強を図る。本授業は、TOEIC受験対策も想定しているので、パソコンのリスニングソフトを使いながら、聴解力・読解力の双方を バランスよく鍛えることを目指す。また、対策のノウハウ共有のため、まとめの回では、受講生間で解答方法のコツなどを議論し、さらなる対策力のアップを図る。
■ 達成目標・到達目標
@基礎的な文法や英文特有の文章構成を十分理解し、平易な英字新聞レベルの文章を正確に読解することができる。
A読解・聴解のコツを活用し、日常的に目にする会話や文章の内容を短時間で適切に理解することができる。
B日常的な事象を平易な英語で表現することができる。
■ 単位認定の要件
@〜Bに関する確認テストおよび課題において、60%以上の成績を収めることを単位取得の基本条件とする。
■ 単位の認定方法及び割合
期末レポート:40% 授業内提出物:10% 授業内試験:30% 授業内活動:20%
■ 授業計画

第1回  授業内容紹介と確認アンケート <遠隔授業>
  授業全体の概要説明およびレベル把握のための確認アンケートを行う。

第2回  Unit 2 Shopping  <遠隔授業> 
  「天気」に関する表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。

第3回  Unit 4 Travel <遠隔授業> 
  「ショッピング」に関する表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・文法力を中心に訓練する。

第4回  Unit 6 Housing <遠隔授業>
  「空港」で使われる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。

第5回  Unit2・4・6 Listening Partのまとめ <遠隔授業>
  「旅行」に関する表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・文法力を中心に訓練する。

第6回  Unit 1 The Weather  
  「健康」に関する表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。

第7回  Unit 3 At the Airport
  「住まい」に関する表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・文法力を中心に訓練する。

第8回  Unit 5 Health および Unit 7==前半のまとめ
  第7回までに学んだ内容のポイントを再確認し、ミニクイズを行う。同時に、既習内容に関連する受験対策のコツを学生間で議論する。また、「就職」に関する表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。 

第9回  Unit8 Getting a Job 
  「職場」にまつわる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・文法力を中心に訓練する。

第10回  Unit 9 In the Workplace 
  「新製品」にまつわる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。

第11回  Unit 11 Office Messages
  「社内連絡」に関わる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・文法力を中心に訓練する。

第12回  Unit 12 Sales 
  「販売」に関わる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。

第13回  Unit 13 Ordering  
  「注文」に関わる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・文法力を中心に訓練する。

第14回  Unit 14 Commuting
  「通勤」にまつわる表現を学びながら、TOEIC受験に必要な語彙力・聴解力を中心に訓練する。

第15回  Unit 15: 8〜14までのまとめおよび全体のまとめ
  授業後半における学習内容の確認およびTOEIC受験対策全体に関する確認と同時に、既習内容に関連する受験対策のコツを学生間で議論する。加えて、学習内容定着度の確認テストを行う。


■ 時間外学修
・事前にテキストの設問解答と正解チェックを行い、弱点を確認する。(毎回1時間)
・授業後に既習内容をまとめ、単語リスト等を作成して学習内容の定着を図る。(毎回1時間)  
■ 課題に対するフィードバック
・練習問題の解答状況については教室にて指導を行う。
・提出課題については、添削・コメント追加を行い返却する。
■ 使用テキスト・教材
Terry O’Brien、三原京、阪上潤、木村博是 著、Simply 500: Acing the TOEIC Listening & Reading Test
(『新TOEIC対応 エースTOEIC 500』)(南雲堂)1,728円
■ 参考文献等
・堀内克明、大谷泰照監修『社会人のための英語百科』 (大修館書店、2002年)
・国際ビジネスコミュニケーション協会編 『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集5 大型本』(2019/6/21)
■ 備考
・事前学習はもちろん、授業後のまとめ作業をきちんと行い、TOEICないしは編入学受験対策として活用でき
るようにすること。
・受講者は、TOEIC学内試験(後期12月11日)を受験することが望ましい。
■ 連絡先
h_abe[at]g-tbunkyo.jp