東北文教大学    
   
 2020年度 シラバス 短期大学部 留学生別科

基礎読解

開講年次:1年次
卒業:必修
開講時期:前期 授業形態:演習 授業回数:15 回 時間数:30 時間 単位:1 単位
西 上 紀江子

■ 科目のねらい
日本語初級の文章を的確に読解することができる力を身につける。
■ 授業の概要
初級の段階からレベルに合わせて「読む」という作業に慣れ、中級の読解へと結びつける。また、様々なタイプの読み物に触れることにより、文型の習得を促進し語彙の拡充を図るとともに、日本の習慣や文化に親しむ。
■ 達成目標・到達目標
@広告やパンフレットなどから、必要な情報を読み取り、習った表現を使って説明することができる。
A速読し、要点を大まかに捉え、キーワードを使った説明ができる。
B精読し、細部まで正しく理解し内容を深く読み取り、適切に説明することができる。
C自国の習慣や文化との共通性や異質さについて、他者に伝えることができる。
■ 単位認定の要件
達成目標・到達目標の項目すべてについて、60%以上理解すること。
■ 単位の認定方法及び割合
授業内試験:30% 授業内活動:70%
■ 授業計画

第1回  ガイダンス
  ガイダンス、および、ひらがなやカタカナの習得度の確認を行う。

第2回  生活会話 レストラン・買い物・広告
  メニュー、レシート、広告から必要な情報の読み取りの方法について学ぶ。

第3回  5・6課
  マンションの部屋、健康チェックに関する文章の読解を行う。

第4回  7・8課
  昔話、旅行パンフレットに関する文章の読解を行う。

第5回  9・10課
  ダイエット、新幹線の時刻表に関する文章の読解を行う。

第6回  11・12課
  手紙、日本の四季に関する文章の読解を行う。

第7回  13・14課
  クロスワードパズル、映画俳優、絵葉書に関する文章の読解を行う。

第8回  15・16・17課
  健康法、天気と景気に関する文章の読解を行う。

第9回  18・19・20課
  結婚、披露宴、夢に関する文章の読解を行う。

第10回  21・22課
  食事のマナー、料理に関する文章の読解を行う。

第11回  23・24・25課
  マンガ、プレゼント、日本の物語に関する文章の読解を行う。

第12回  26・27課
  ことばによる誤解、障害者に関する文章の読解を行う。

第13回  28・29・30課
  近くの他人に関する文章の読解を行う。

第14回  31・32・33課
  間食と虫歯、女性宇宙飛行士、食糧自給率に関する文章の読解を行う。

第15回  34・35・36課
  子どもの教育、ごみ、悪徳商法に関する文章の読解を行う。


■ 時間外学修
前の週に学習した文章を熟読して、理解を万全にしておくこと(内容の要点をノートに書き込み学習すること)。(目安時間:各回2時間)
■ 課題に対するフィードバック
授業内に行う。
■ 使用テキスト・教材
プリント使用。
■ 参考文献等
■ 備考
■ 連絡先
k_nishigami(at)g-tbunkyo.jp